
当サイトの管理人チップ長(@chip100million)でございます。
タイトル通り、
Zaifってめちゃくちゃ問題多いですよね…w
それでも日本の中ではかなり重要な取引所なので、利用者が多いのが実情です。
でも何でこんなに問題が多いのか?
今日はそこらへんをつらつら書いて行きたいと思います。
Zaif 公式ページ
参考Zaifの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitbank 公式ページ
参考bitbankの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitflyer 公式ページ
参考bitFlyerの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
【各取引所比較記事】
参考ビットコイン、仮想通貨のオススメ取引所(口座)一覧
Contents
Zaifの不具合、問題まとめ
簡単にまとめると、下記のような内容が多いといった感じです。
・注文が通らない「注文エラー」
・送金が遅い「送金エラー」
Zaifを利用したことがあれば上記の1つは最低でも遭遇したことがあるのではないでしょうか?
(もし経験していないのであればZaifを使ったことがないといっても過言ではないでしょうw)
でも何故そんな問題が起こるのか、それは
Zaifのサーバーが弱すぎる
これに尽きると思います。
剛力彩芽さんのCMが始まってすぐに「ビットコイン0円問題」が起きました。
Youtuberの麺屋銀次さんが約2,200兆円ものビットコインを手に入れたとして話題になりましたね。
これによって剛力さんのCMが完全に姿を消しましたw
詳しくは下記記事に書いてあるので、参考に読んでいただければと思います。
ユーザーが感じるZaifのエラー
【502エラー】
お願いZaif応答して・・・
return status code is 502— YUI_ASAMIYA (@YUI_ASAMIYA_V1) 2018年3月24日
【注文エラー】
噂に聞いてたZaifのサーバー貧弱さを昨日味わっただよもん。
マジで注文エラーでて中々注文できなかっただよもん。
本当にひどいレベルなんだね…。— 長森っぷる瑞佳 (@NagamoRipple) 2018年3月24日
【送金エラー】
zaifにてBTC103万の時に約4枚出金。エラーが出て2週間経っても連絡も反応もない。その間に価値は段々と下がってる。舐めてんのか
— Ва Ba (@7OeOXTqnpJ2ZUBl) 2018年3月28日
もうほんと、エラー祭りですねw
(笑えませんが)
Zaif 公式ページ
参考Zaifの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitbank 公式ページ
参考bitbankの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitflyer 公式ページ
参考bitFlyerの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
【各取引所比較記事】
参考ビットコイン、仮想通貨のオススメ取引所(口座)一覧
どうしてZaifのサーバーが弱いのか?
※ここからはあくまで個人的な考察が多くなるので、鵜呑みにしないでいただければと思います。
結論から言うと、
・板取引など動作の思いサービスが多すぎる
これに尽きます。
ちなみにZaifは「他の取引所と比較しても技術力やサーバー力で実は劣っていない」と言うのが個人的な意見です。
ただ自分たちのスペック以上のサービスの種類に対応が追いついていないのだと思います。
年末年始の仮想通貨ブームによるサーバー負荷はまさに予想ができなかったのでしょうね。

Zaifは少しでもエラーを解消するため、定期的にサーバーのアップグレードを図っています。
これによって劇的な改善は感じませんが、徐々にエラーが少なくなっているようには感じています。
少しずつでいいので、このように改善してくれると嬉しいですね。
Zaifでエラーが起きた時の対処方法
・問い合わせて見る
この2つしかユーザーは手段がありません。
全て内部で起きた問題なので、こちらとしては対処することがありませんからね…
問題が解決するまで気長に待ちましょう。
仮想通貨取引所に問題はつきもの、リスクの分散化を!
今現在取引所は黎明期で、まだまだ問題が多いのが現状です。
とはいっても仮想通貨のやり取りをするには取引所を介さないとできないのが現実です。
これからも仮想通貨投資をするのであれば、ぜひ複数の取引所に口座を開設し、リスク分散を図っていただければと思います。
Zaif 公式ページ
参考Zaifの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitbank 公式ページ
参考bitbankの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitflyer 公式ページ
参考bitFlyerの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
【各取引所比較記事】
参考ビットコイン、仮想通貨のオススメ取引所(口座)一覧
最後に
と言うことで今回はZaifに問題、エラーが多い理由を勝手に考察してみました。
簡単に言うと、
サーバーが弱い
ただこれだけです。
ユーザーはシステムの増強を気長に待ちながら、リスク分散を図るようにすることをお勧めします。
Zaif 公式ページ
参考Zaifの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitbank 公式ページ
参考bitbankの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
bitflyer 公式ページ
参考bitFlyerの登録方法、使い方はこちらで徹底解説!!
【各取引所比較記事】
参考ビットコイン、仮想通貨のオススメ取引所(口座)一覧
また、Zaifの総合的な活用方法は下記記事にまとめてあるので、参考していただければと思います。
参考Zaifの始め方!仮想通貨投資ガイド